
2025/01/08
もも組 保育活動
お正月と言えば、”かるた”に”福笑い”、”書初め”、”コマ回し”など・・・。
子ども達と一緒にお正月の遊びを体験(経験)しました。
かるた大会は平仮名が読めるようになり、毎回白熱したバトルを繰り広げているもも組の子ども達です。
子ども達と一緒にお正月の遊びを体験(経験)しました。
かるた大会は平仮名が読めるようになり、毎回白熱したバトルを繰り広げているもも組の子ども達です。
2025/01/07
うめ組 保育活動
2025/01/06
さくら組 保育活動
「あけましておめでとうございます!」こどもたちの元気なあいさつで始まり、年末年始の楽しかったこと、嬉しかったことをたくさん話してくれた一日。
園生活も残り3ヶ月となりました…。
いきいきのびのび楽しく過ごしていきたいと思います。
園生活も残り3ヶ月となりました…。
いきいきのびのび楽しく過ごしていきたいと思います。
2024/12/27
きく組 保育活動
『大掃除頑張るぞ~!』
4月から使った棚などを、自分たちで掃除しました。ピカピカになったかな?子どもたちの表情を見ると、ピカピカになったようですね(^^)/来年も元気で会いましょう✨よいお年をお迎えください🎍
4月から使った棚などを、自分たちで掃除しました。ピカピカになったかな?子どもたちの表情を見ると、ピカピカになったようですね(^^)/来年も元気で会いましょう✨よいお年をお迎えください🎍
2024/12/27
すみれ組 保育活動
中庭、虹森と戸外遊びを大満喫したすみれぐみ!
フープを乗り物に見立ててごっこ遊び♪果樹園になっている実に興味津々♬
虹森では大きな山に登ってひなたぼっこ😊
2025年もたくさんの経験をして日々成長していくこどもたちです!
フープを乗り物に見立ててごっこ遊び♪果樹園になっている実に興味津々♬
虹森では大きな山に登ってひなたぼっこ😊
2025年もたくさんの経験をして日々成長していくこどもたちです!
2024/12/26
ばら組 保育活動
今年も残り僅かとなってきましたね
年末行事の大掃除を体験している子どもたちです!
自分たちのロッカーやいつも遊んでいる遊具、棚など夢中になって掃除をしている姿がとてもかわいかったですよ♡
ごっこのコーナーではクリスマスに食べたものや正月に食べたいものなど、会話を弾ませながらパーティーが繰り広げられていました♪
年末行事の大掃除を体験している子どもたちです!
自分たちのロッカーやいつも遊んでいる遊具、棚など夢中になって掃除をしている姿がとてもかわいかったですよ♡
ごっこのコーナーではクリスマスに食べたものや正月に食べたいものなど、会話を弾ませながらパーティーが繰り広げられていました♪
2024/12/26
もも組 保育活動(12月25日)
こども園にサンタさんがプレゼントを届けに来てくれました。
子ども達はずーっと楽しみにしていたのでサンタさんの登場に大興奮!
プレゼントもらって、早速みんなで遊びました☆
来年も、輪飾りたーくさん作ってお待ちしてまーす!
子ども達はずーっと楽しみにしていたのでサンタさんの登場に大興奮!
プレゼントもらって、早速みんなで遊びました☆
来年も、輪飾りたーくさん作ってお待ちしてまーす!
2024/12/24
いちにちじゅうクリスマスを楽しむ日
23日はいちにちじゅうクリスマス!
先生たちはクリスマスコスチュームで盛り上げます。子どもたちはいつもと違う縦割りクラスで過ごし、15時からメインイベントのクリスマス会!
146人の子どもたちがランチルームに集まって、バイキングを楽しみました。
サンタクロースもプレゼントをたくさん持ってやってきてくれましたよ。
おなかいっぱい、しあわせいっぱいの一日でした。
先生たちはクリスマスコスチュームで盛り上げます。子どもたちはいつもと違う縦割りクラスで過ごし、15時からメインイベントのクリスマス会!
146人の子どもたちがランチルームに集まって、バイキングを楽しみました。
サンタクロースもプレゼントをたくさん持ってやってきてくれましたよ。
おなかいっぱい、しあわせいっぱいの一日でした。
2024/12/24
うめ組 保育活動
昨日のクリスマス会でサンタさんからもらったプレゼントのブロックで遊びました!
サンタさんにもらった時から早く遊びたいと意欲的だった子どもたちは早速遊べて嬉しそう!
その他にも、昨日のクリスマス会を思い出しながら絵を描いたり、クリスマスにちなんだ塗り絵をしたりして過ごしています。
サンタさんにもらった時から早く遊びたいと意欲的だった子どもたちは早速遊べて嬉しそう!
その他にも、昨日のクリスマス会を思い出しながら絵を描いたり、クリスマスにちなんだ塗り絵をしたりして過ごしています。
2024/12/23
さくら組 保育活動