
2025/08/30
今日の献立
2025/08/30
きく組 保育活動
中庭ですいかを…🍉
今週行われた食育できく組はすいかを食べました。
目の前で切ってもらったすいかに大興奮の様子です☆
夢中になって食べる姿がたくさんみられましたよ^^
久しぶりの噴水にも大満足の子どもたちでした✨
今週行われた食育できく組はすいかを食べました。
目の前で切ってもらったすいかに大興奮の様子です☆
夢中になって食べる姿がたくさんみられましたよ^^
久しぶりの噴水にも大満足の子どもたちでした✨
2025/08/29
すみれ組 保育活動
水あそびが始まり2か月になりました!
最初に比べ、水に慣れてくるとどんどん活発になり全身でバシャバシャ💦
色水や氷の冷たい感触を楽しんだり
室内で活動する時もは涼しげなものを取り入れたりして暑い夏を乗り越えます🌞
最初に比べ、水に慣れてくるとどんどん活発になり全身でバシャバシャ💦
色水や氷の冷たい感触を楽しんだり
室内で活動する時もは涼しげなものを取り入れたりして暑い夏を乗り越えます🌞
2025/08/29
9月給食だより・献立表
2025/08/29
今日の献立
2025/08/28
今日の献立
2025/08/28
ばら組 保育活動
ポンポンを持って元気にダンス😊色とりどりで、キラキラで子供達も大喜び。
そして、泥遊びでは大きな山や、竹を使ったボール流し。
楽しい声が響きわたります。
そして、泥遊びでは大きな山や、竹を使ったボール流し。
楽しい声が響きわたります。
2025/08/27
もも組 活動写真
最近のもも組のブームは虫の観察!!
部屋には、ヤモリやクワガタ、その日に捕まえたイトトンボなど色んな虫がいてその虫をよく観察しています。
この日はヤモリがお腹を空かせ目の前にいる蜘蛛を見つけ、食べようと!!
ばれないようにそーっと近づく姿に、子どもたちも真剣な顔つきで見る様子がありました。
「ヤモリって他に何食べるのかな」とさらに興味がわく子どもたち。
これからも子どもたちの気になるをひろげていける、環境を作っていきます(^^)/
部屋には、ヤモリやクワガタ、その日に捕まえたイトトンボなど色んな虫がいてその虫をよく観察しています。
この日はヤモリがお腹を空かせ目の前にいる蜘蛛を見つけ、食べようと!!
ばれないようにそーっと近づく姿に、子どもたちも真剣な顔つきで見る様子がありました。
「ヤモリって他に何食べるのかな」とさらに興味がわく子どもたち。
これからも子どもたちの気になるをひろげていける、環境を作っていきます(^^)/
2025/08/27
今日の献立
2025/08/26
うめ組 保育活動
子ども達が楽しみにしていた流しそうめん!
15時のおやつでたべました!!
流れるそうめんをとることを楽しみながら、みんなで美味しくいただきましたよ♡
お腹いっぱいに食べて「おいしかった〜♪」と笑顔の子どもたち。
食べた後は、元気いっぱいに室内で遊びました♡
15時のおやつでたべました!!
流れるそうめんをとることを楽しみながら、みんなで美味しくいただきましたよ♡
お腹いっぱいに食べて「おいしかった〜♪」と笑顔の子どもたち。
食べた後は、元気いっぱいに室内で遊びました♡