
2025/01/29
もも組 保育活動
今日の活動は、クリスマス会で分かれたもも・うめ・さくら縦割りの3グループで遊びました。
赤・黄色・緑の3グループ!!今回は赤と黄色は多目的で、緑はランチルームで。
多目的では、10種類ほどのコーナーがあり好きなコーナーで遊びます。
ランチルームでは、イス取りゲームで遊びましたよ!
段々と他のクラスの子の名前まで覚えてもきました。
たまには、お兄ちゃんお姉ちゃんに甘えることもありながら、色んなコーナーでの遊びを楽しみました😊
赤・黄色・緑の3グループ!!今回は赤と黄色は多目的で、緑はランチルームで。
多目的では、10種類ほどのコーナーがあり好きなコーナーで遊びます。
ランチルームでは、イス取りゲームで遊びましたよ!
段々と他のクラスの子の名前まで覚えてもきました。
たまには、お兄ちゃんお姉ちゃんに甘えることもありながら、色んなコーナーでの遊びを楽しみました😊
2025/01/29
今日の献立
2025/01/28
うめ組 保育活動
菜園に植えた、ほうれん草、にんじん、スナップエンドウを少し収穫して、中華粥作り!
12月に植えた時より野菜が大きくなっていることに喜んだり、中華粥が出来上がる過程を興味深々で見たりする姿が見られました。
また、いい匂いがするにつれて「早くたべたい」とそわそわする姿も!
そして、出来たての温かい中華粥をみんなで味わって食べました。
12月に植えた時より野菜が大きくなっていることに喜んだり、中華粥が出来上がる過程を興味深々で見たりする姿が見られました。
また、いい匂いがするにつれて「早くたべたい」とそわそわする姿も!
そして、出来たての温かい中華粥をみんなで味わって食べました。
2025/01/28
今日の献立
2025/01/27
今日の献立
2025/01/27
さくら組 保育活動
今日からまた寒くなりましたが、子どもたちは元気に活動してますよ!
最近では、じゃんけんゲームが大人気です。普段のじゃんけんとは違い、体や顔を使ってのじゃんけんです。
体を真っ直ぐにしてグー!を表したり、目と口を大きく開けてパー!と表情で表したりと
様々な方法でじゃんけんを楽しんでいますよ。色んな表情をすることで表情筋も豊かになりますよ😊
最近では、じゃんけんゲームが大人気です。普段のじゃんけんとは違い、体や顔を使ってのじゃんけんです。
体を真っ直ぐにしてグー!を表したり、目と口を大きく開けてパー!と表情で表したりと
様々な方法でじゃんけんを楽しんでいますよ。色んな表情をすることで表情筋も豊かになりますよ😊
2025/01/27
すみれ組 保育活動(1/24)
2025/01/25
今日の献立
2025/01/24
きく組 保育活動
きく組にさくら組(年長児)のお兄ちゃん、お姉ちゃんが登場!一緒に鬼の制作をしました👹さくら組はきく組の子の表情を見ながら手伝ったり、話しかけたりしながら進めていました。子ども同士の関わりだからこそ生まれる制作ができましたよ✌楽しそうに取り組む姿が見られました。さくら組の成長も感じました🌸お兄ちゃん、お姉ちゃんまた遊びに来てね〜☺
2025/01/24
今日の献立