幼保連携型認定こども園 西久留米こども園

お問い合わせ
ブログ
2025/07/18
きく保育活動
今日は雨だったので、室内活動。運動遊具からジャンプしたり、鉄棒にぶら下がったり、ボールを投げたり蹴ったり、、、、身体をたくさん動かして遊んでいます!身体を動かすことがだ〜いすきなきくぐみです♡



2025/07/17
ばら組 保育活動
水遊びの活動も随分慣れ、様々な遊びが繰り広げられてきました。
今日は中庭に設定しているライオンや羊を洗ったり、水風船ごと凍らせたまる氷をプールに投入したり、
色水のジュースを作ったりと、子ども達忙しく活動していました。

  • 動物たちもきれいにね

  • 水風船氷だー

  • ジュース出来上がり
2025/07/16
もも組 保育活動
今日は7月の誕生会がありました!
もも組は歌とダンスを披露しましたよ
上手に歌って踊る可愛い姿がみられました
誕生会の発表を頑張った後は、みんな大好きプールの時間♪
今日も全力で水遊びを楽しむ子どもたちでした〜♡

  • 誕生会発表♪

  • プール♪
2025/07/15
うめ組 保育活動
菜園にミニトマトとまたまたきゅうりが…✨
子どもたちが収穫し洗いました♪
自分達でお世話して食べる野菜は格別でおいしいね♡

  • 収穫!

  • きれいに野菜洗ったよ♪

  • おいしいね♡
2025/07/14
さくら組 保育活動
7月1日(火)さくら組は芋畑へ芋の苗植えに行ってきました。初体験の苗植え。植え方をしっかり聞いていざ挑戦!
「芋のつるの茎の部分を土の中に入れる」土の中にすべて埋めることが難しい様子もありましたが、回数を重ねるごとにコツをつかんでたくさん苗を植えました。
11月くらいに芋ほりに行く予定です。たくさん大きな芋ができますように。


2025/07/12
きく組 保育活動
少しずつ水にも慣れ、様々な遊びを通して水遊びを楽しむ姿が見られます☆
芝生のウォータースライダーは水の流れが加わるとスピードアップ!!子どもたちに大人気で何度も繰り返して遊んでいますよ。
片栗粉のスライムや氷、色水など色んな遊びを活動に取り入れながら水遊びを楽しんでいきます。

  • 芝生のウォータースライダー

  • 片栗粉スライム
2025/07/11
すみれ組 保育活動
水遊びが大好きなすみれ組のこどもたち。
みずたまりプールやカニプールなど好きな場所を選んで遊んでいます。
日に日に動きが活発になり、笑顔で楽しめていますよ!



2025/07/10
うめ組 保育活動
運動場での水遊び
大きなプールではイカダに乗って大はしゃぎ!!
砂場では、泡や泥まみれになりながら楽しみました♪


2025/07/10
ばら組 保育活動
今日の水遊びは泥んこⅮAY♪
砂の感触を直に味わい、水路を自分達で作って…
温泉だ〜♡と言って掘る姿にほっこり😊
泥んこが苦手な子はブロックを組み立て、水車が動く様子に目を輝かせていました!



2025/07/09
もも組 活動写真
今日はプールと泥遊びをして遊びました!!
こどもたちは「泥風呂だ〜」と大興奮で全身泥まみれでしたよ(^^)/
段々と大きなプールにも慣れてきた様子で、毎日の水遊びにワクワクな子どもたちです♡

  • 泥遊び

  • ケーキ作るね〜