幼保連携型認定こども園 西久留米こども園

お問い合わせ
ブログ
2024/11/07
西久留米フェスティバル

  • さくら組作品

  • うめ組作品

  • もも組作品
2024/11/07
西久留米フェスティバル 
11/3(日)西久留米フェスティバル
秋晴れの下、今年も楽しみにしていたフェスティバルが開催されました。
保育活動、園児の作品など、日頃の子どもたちを見ることが出来たのではないでしょうか。
たくさんのご参加(487名) ありがとうございました!!

  • 親子で作ろう@

  • 親子で作ろうA

  • 中庭でまったり
2024/11/07
ばら組 保育活動
秋晴れの今日。中庭で初めてしっぽ取りに挑戦!しっぽをつけることに喜んだり、他の子、職員のしっぽを追いかけて遊んだりとたくさん体を動かして遊びました。肌寒い風が吹くこともありましたが、走り回って心も身体もぽかぽか♪ルールのあるゲームをすることにも触れ、少しずつ理解して遊べるようになってきていますよ。

  • 職員のしっぽを追いかけて

  • 跳び台からジャンプ!!
2024/11/07
今日の献立
きつねうどん なすのそぼろ煮 りんご
ふかしいも 牛乳

  • 給食

  • 3時のおやつ 
2024/11/06
もも組 保育活動
スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋・・・。
今日のもも組は運動場の砂場でごっこ遊びを楽しんだり、バイク(2輪車・3輪車)に乗って園庭をツーリングしたり、綱登りをしたりとたくさん体を動かしました。
室内では鏡とにらめっこしながら自画像を描いています。
給食もモリモリ食べて、毎日元気いっぱいの子ども達です。

  • 砂場でごっこ遊び

  • 自分の顔をよーく観察中!
2024/11/06
今日の献立
魚のパン粉焼き 鶏肉と白菜のスープ ブロッコリーごま和え こふき芋 ご飯
ラスク 牛乳

  • 給食

  • 3時のおやつ 
2024/11/05
今日の献立
プルコギ ちりめんと野菜のナムル 豆腐スープ ご飯
ケーキ 牛乳

  • 給食

  • 3時のおやつ 
2024/11/05
うめ組 保育活動
随分過ごしやすい気候になってきたので、運動場や中庭で給食を食べる機会も増えてきました。
今日は、先日のフェスティバルで使用したわたがしの機械を使ってわたがしパーティーをしました!
給食をモリモリ食べた後、わたがしも堪能しましたよ♪

  • 中庭でランチ♪

  • デザートは出来たてわたがし!
2024/11/02
今日の献立
団子汁 煮豆 みかん ごはん
せんべい 牛乳

  • 給食・3時のおやつ
2024/11/01
すみれ組 保育活動
今日は生きものday☆朝、すみれぐみのテラスに雨宿りしているバッタが!
捕まえてジーっと観察。怖がることなくみんな興味津々でした!園内散歩に行ったらカメも散歩中♪
生きものに触れる日となりました。

  • バッタ発見!

  • バッタってな〜に?

  • カメの散歩を観察中♪