幼保連携型認定こども園 西久留米こども園

お問い合わせ
ブログ
2025/05/16
今日の献立
魚のかりんとう揚げ 切干大根の酢の物 みそ汁 ご飯
ココア寒天

  • 給食

  • 3時のおやつ 
2025/05/15
今日の献立
チャンプル みそ汁 ご飯 りんご
ミルク餅

  • 給食

  • 3時のおやつ 
2025/05/15
ばら組 保育活動
今日は、全身を使いジャンプをしよう!
ということで、板を渡した坂を登りマットへジャンプ。
ハードルをジャンプして、飛び越える。
と、色んなジャンプで体を動かしています。

  • 橋を渡って

  • さあ ジャンプ

  • こっちも ジャンプ
2025/05/14
もも組 保育活動
今日は虹森へ!!
花や葉っぱ、虫など…たくさんの「春」をみつけました♪
自分でお花を摘んで、先生にお花の冠もつくってもらってにっこりな子どもたちでした♡


2025/05/14
今日の献立
きのこごはん はんぺんフライ 鉄分たっぷりサラダ 汁ビーフン メロン
フルーツコーンフレーク

  • 給食

  • 3時のおやつ 
2025/05/13
うめ組 保育活動
Aぐみは、時の記念日に向けてダンボール時計作り。
色は子供たちが選んで塗りました。
Bぐみは、粘土遊び
食べ物や丸めたりと好きな物を作り楽しみました♪


2025/05/13
今日の献立
ご飯 キーマカレー ヨーグルトサラダ オレンジ
牛乳 マドレーヌ

  • 給食

  • 3時のおやつ 
2025/05/12
さくら組 保育活動
5月8日(木)さくら組の子どもたちがそら豆の皮むきを行いました。皮の剥き方を説明して、皮むきスタート!
皮が硬いこと、皮の中がフワフワで気持ちの良いこと、においがすることなど、実際に皮むきを体験することで様々な気づきを得ることができました。
15時のおやつでは、剥いたそら豆の実食。苦手な子も、自分たちで剥いたからと1個は食べてみて、五感で楽しんだ1日になりました。



2025/05/12
今日の献立
チャンポン 煮豆 バナナ
牛乳 ごはんおやき

  • 給食

  • 3時のおやつ 
2025/05/10
今日の献立
じゃがいもそぼろ煮 みそ汁 ご飯
せんべい 牛乳

  • 給食・3時のおやつ